いつも「ときめきピチピチ便り」をご覧いただいている皆様、こんにちは。
しゅんです。
2015年、1年の締めの大晦日の夜です。
当館もこの1年、たくさんの皆様のご愛顧により歩むことができました!
ありがとうございました。
・・・巡り会わせというか、運命というか(笑)
大晦日のBlogのUPがちょうど回ってきて・・・・・。
実は今年の元旦のBlogもUPしてて・・・、
→2015年元旦Blog
『2015年も☆わくわく☆ 新年あけましておめでとうございます!』
・・・・な ・ ん ・ と!!!
1年のスタートと終わりのBlogを担当させていただきます(ホントに光栄ですが・・)
2015年、皆様にたくさんの「わくわく」ココロ踊ること、
お届けできましたでしょうか~!?(^0^)
数々、いろーんなことがありましたが、
いよいよ「羊」くん、さようなら・・・・の、
「猿」くん、こんにちは!!の2016年です。
ということで!(笑)
それに合わせておなじみ『ミナ・タンチャーム』の
モンキーチャームと一緒に新年を迎えましょう!!
ミナ・タンチャーム ワークショップinホテル観洋
【MSR×TAワークショップ Support Tohoku Eternal Project】
2015年12月21日 第9回ワークショップを開催致しました!
やっぱり注目度も高いです!!
ワークショップ当日の様子は早速、河北新報朝刊12/28付けにも掲載されました。
お母さん方がココロをこめて1つ1つ作成した「モンキーチャーム」。
真心こめて作ったチャームは皆様に笑顔と幸せをお届けすることでしょう♪♪
【A】株式会社ジュン アシダ様が発足させた東北復興支援を目的とした
高品質な小物制作のプロジェクトです⇒☆Support Tohoku Eternal Project☆
デザイナー芦田多恵様と南三陸町の縫製技術者であるお母さん達が
(※・・・ほとんどの方はまだ仮設住宅にお住まいです)
コラボレートして、一つ一つ想いを込めて丁寧に手作りされる
キュートでラグジュアリーな大人のチャーム(マスコット付きキーホルダー)
"MINA-TAN CHARM"(ミナ・タン・チャーム)をミシンで作ってます。
厳しいチェックを合格した作品だけが店頭販売に並んでます。
詳細はこちらのホームページより
MINA-TAN CHARM HP http://mina-tan.com/
2011年、震災の年から始まったミシンプロジェクトは
ホテルとしても微力ながらお手伝いさせて頂いておりますが、
ふんばろう東日本支援プロジェクトがキッカケとなり
ハンズオン東京様へとつながり、MSRスマイルプロジェクトの協力を経て
2013年より今の形になりました。
ミナ・タンチャームの歴史を過去のブログにて紹介します。
(過去8回のうち5回分のワークショップの様子、併せてご覧くださいませ ↓)
①2014年8月4日ブログ
「ミシンワークショップ2014~8月~」
②2013年12月9日ブログ
「ミナ・タン・チャーム☆」
③2013年10月9日ブログ
「今月の「25ans」に紹介されています♪」
④2014年12月20日ブログ
「わくわく☆MINA-TAN CHARM(ミナ・タンチャーム) ワークショップ開催!」
⑤2015年6月16日ブログ
「わくわく☆ますます拡がる!MINA-TANチャームの″わ″(和&輪)」
プロジェクトがスタートした当初は先行きの見えない部分もたくさんあったことも
確かなのですが、作り手のお母さん方の努力と『ジュン・アシダ』スタッフの皆様の
情熱と、スペシャルコーディネーター野崎さんの的確なプランニングとマッチングの
いわば、『3本の矢』がしっかりと同じベクトルを向いて進んできたことによって
毎回、ワークショップを重ねる度にレベルアップを身近に感じてます!!
さっそく、レクチャーからの作業スタート。
作業が始まると、その集中力みなぎる雰囲気がとても素晴らしく感じられ、
もはや、表現の仕方は悪いかもしれませんが
単なる仮設のお母さん方のミシンでのものづくりではなく、
高級ブランドのプロの職人さんと言って差し支えないものになってます。
そんなお母さん方がココロを込めて作るチャームは、
被災地の復興支援という枠をも飛び越えて、
どんどん可能性も広がっています。
今回のモンキーチャームは既に400体の出荷を予定し、
Yahoo!ビューティーのNews他、いろいろな媒体でも取り上げられてます。
(参考)→http://beauty.yahoo.co.jp/fashion/articles/313205
ちなみに、チャームは男の子と女の子に分かれていて、
名前も南三陸にちなんだネーミングになっています♪♪
男の子は 「ユニ」(Uni)→ウニから命名
女の子は 「サリー」(salmon roe)→イクラから命名
面白いデスネ(笑)
と、いうことで(笑)
お昼ご飯もモンキーチャームと関係が深い!?(笑)
今が旬のイクラを盛りだくさん!
お馴染み『南三陸キラキラいくら丼』。
・・・・と一緒にウニ(笑)
そして、やっぱりクリスマス☆も間近でしたので、
もちろん真ん中には「MINA-TAN CHARM」のロゴが入ってます!
超美味そうーーーーー(笑)
今回のワークショップもとても素敵な1日でした。
今後のミナタンチャームの展開も是非また楽しみにしてください!!
=====================================
今年1年、たくさんの幸せな笑顔を咲かすことができました!
たくさんの思い出が、たくさんの出会いと、たくさんのご縁によって
たくさん生まれました!!
ただただそのことに感謝です。
生きていることはやっぱり素敵です、素晴らしいです!
また来年、2016年も、そのことに感謝できる1年でありますように。
言い尽くせない、伝え尽くせない、皆様の温かい思いを胸に
南三陸ホテル観洋、スタッフ一同、
またお客様の笑顔と素敵な思い出作りのために
2016年、頑張って参ります!
そして、ふるさと 南三陸 のために。
そ 、 れ 、で、は、、「今年」はここまで。
また来年!!

★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で6周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」