ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪



西高東低の冬型の気圧配置になって吹く、風速8メートル以上の北よりの風を「木枯らし」と言い、その年に吹く最初の木枯らしを「木枯らし一号」と呼ぶそうです。
立冬頃に吹くことが多いことから、「今年の立冬は、11月7日。来月号のペンギン組おたよりの書き出しは、これできまり!」と思っていたのに、なんと25日に近畿地方で既に、吹いちゃったじゃないかぁぁぁ。ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
せっかく書いたおたよりが・・・____ロ(。。*)ケシケシ...(w_-; ウゥ・・
10月に北海道地方ばかりでなく蔵王や鳴子も雪が降ったとかΣ('◇'*)エェッ!?
そんな中、たまたま、ホテル方面にお散歩に行ったとき、女将さんに、いくらどん×3♪をごちそうになっちゃったのです!

きゃ~~~お留守番チームのマリンパルのみんな~ごめんね~!
(大丈夫よ!ミカセンセイは、この後、社員生命をかけて、渾身のおねだり作戦を開始するから、その方は、きっと、みんなの願いを叶えてくださるわ!待っててね~!)
すんごく、たっぷり!

そのおいしかったこと、おいしかったこと!
ペンギン組のみんなもおいちくいただきました~。
マリンパルの子供達は、ぷちぷちごはんが、だ~い好き!
今度は、みんなでレストランにいくらどん食べに行きたいね~♪
だって、お歌一生懸命、歌ったもんね~♪(業務連絡(という名前の会社のブログを使って堂々おねだりコール!
:「副社長!どうぞ、宜しくお願いします!」なんちゃってwきゃはw)
ぜひぜひ皆様も、いくらどんを食べながら、マリンパルの子供達の元気な歌を聴いて楽しんでくださいね。
さて、先日26日、南三陸ホテル観洋託児所マリンパルの子ども達は、
ハロウィン誕生会
を楽しみ、その後、仮装したままでホテルに繰り出し、副社長や支配人、ホテル従業員の皆様にお得意の奇襲攻撃を仕掛け、たんまりと、おいしいお菓子をいただいてきたのでした。
わ~い♪\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/わ~い♪
まず第一部は、10月生まれのお誕生会!
今月の主役は、らっこぐみのきららちゃんが、2歳に!

ペンギンぐみのりおちゃんが、3歳に!

なりました。
♪~q(^-^q) q(^0^)p (p^-^)p~♪おめでとお
二人とも、みんなにお祝いされて大喜び!
きららちゃんのママがチーズケーキを作ってきてくれました。



午後のおやつは、みんなでおいしくいただきました。
この後、第二部、ハロウィンパーティ。めぐみ先生にハロウィンのお話をしてもらって、変身して、クラスごとに先生達をびっくりさせておやつをもらい大喜びです。


それから、ハロウィンのダンスを楽しみ、興奮収まらず、ホテルに繰り出しました!

ホテルでは、子ども達の姿をみつけたお客様がにこにこ笑っておられましたよ。
フロントで、米倉支配人が魔法使いに変身して子ども達にあめちゃんをプレゼントしてくれたのですが、これが、ほんとによくお似合いで(*≧m≦*)ほんものの魔法使いみたい!

楽しい楽しいハロウィンパーティでした。
来月は師走イブ月間!クリスマス準備がんばろっと!皆様も、クリスマスのお飾りを見にいらしてくださいね。

マネキネコ (≡・⊥・≡)m" オイデオイデ♪