ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

すっかり雪も解けて、穏やかな天候に戻った南三陸ホテル観洋です。
V(≧∇≦)v イェェ~イ♪って思ったら、冬将軍様、おかえりなさ~~~いw(☆o◎)w
冬将軍様も、南三陸ホテル観洋の居心地の良さを気に入ってw(☆o◎)wしばしの滞在?。
道路状況の悪い中お越しいただいたお客様には、大変心苦しく、
(o_ _)o))「悪天候の中、お越しいただき、ありがとうございます」とキッズルームにいらした埼玉からのお客様に申しましたところ、
(*'▽'*)「いいえ、かえって、雪景色のきれいなことに、喜んでいるんですよ。露天風呂の岩肌にうっすらと残る雪を見ながら、雄大な太平洋を望むなんて、今日しかできない!と思ったら、なんだか、嬉しい気分」
という、とっても、プラス思考で優しいお言葉がけをいただきました。
そんなお客様のうれしい一言が、私たち、従業員にとって、何よりのビタミン剤です!さあ、厳しい冬もがんばっていこうね!(^_-)-☆
さて、先週ちらっと、お話しましたが、2月2日、3日。第2班社員研修旅行に行かせていただきました。(木曜日担当ののぞみちゃんの、先週のブログと合わせてみていただくと、より楽しく見ていただけると思いますので、カレンダークリックお願いしますね。)

(/*⌒-⌒)o 行程は、一日目が、南三陸ホテル観洋出発→明治村→岩井崎→海の市→大船渡新工場→陸前高田「道の駅」→唐桑半島(巨釜半造)→気仙沼プラザ着。

二日目が、気仙沼プラザ発→猊鼻渓(舟下り)→平泉(ゆめやかたにて昼食)→厳美渓→南三陸ホテル観洋着。

実は第二班の出発と冬将軍様の到着が同時だったため、道路状況は、過酷なものとなりましたが、さすがは、当館が誇る自慢のドライバー陣だけあってw(*゜o゜*)w、淀みない運転技術とこの自信あふれるスペシャルスマイル!.♪*:・'(*⌒―⌒*)))

のおかげをもちまして、安心して旅を楽しむことができました。
では、いよいよ、皆様お待ちかねの保育士ミカちゃん㊙映像特集!
^(ノ゜―゜)ノ☆パチパチ・・・テヘヘッ(*゜―゜)> →(-ι- ) クックック
大船渡新工場建設現場には、(゜O゜;アッ!おじいちゃん先生(阿部会長)がいらしたので、バスを降りて、打ち合わせ現場を激写!

マリンパルの子どもたちが見たら、どんなに喜ぶかなあ~と思いながら大型重機を見上げていたら、

なんと、殺伐とした現場に女性のお姿が!(*ё_ё*)記念に激写!パチッ

プラザホテルでは、すっかりプラザホテルのブログの顔になった王子を取材!

なんかいっぱい王子に取材したような気もするけど、宴会が気になり頭真っ白!ま、いっかwd( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・
宴会が始まり、中国雑技団ショーより、こっちのほうが♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!?と思うような芸達者ぞろいの従業員!!

闘争心むき出しのo(炎_炎)o !!わがマリンパルチーム!やるき十分!!

ステージでエグザイルの歌が始まったとたん、

踊りだしてしまう!(女将さんのエグザイルは、お宝だよ)パチッ

ちゃっかり、おじいちゃん先生とツーショット!パチッ

(酔った勢いで、((ノ*~~)ノ「のりちゃん、きょうこちゃん、ママって呼んでいいのよ」・・・と言ってしまったような気がするΣ(|||▽||| )ごめんなしゃ~い)
この後も、二次会で若い草食系男性社員あこがれの的、米倉バーテンダー(支配人)


特製のカクテルを王子といただき、

プラザホテルの脱衣所で力尽き、爆睡zzzz
なんとか自力で(たぶん)、部屋にたどり着いたものの、空腹で(!!) 早朝5時半に目覚め、朝ご飯は、周囲の唖然とした顔をよそに、てんこ盛りでいただきました。(プラザホテルの朝ご飯、最高!!!)
平泉では、わんこそばに挑戦する調理場、及川君

すっかり気分は、高校生の修学旅行って感じでした。(*≧m≦*)
普段はなかなかお目にかかれない貴重な見どころ満載の社員研修旅行!心身ともにリフレッシュできたこと間違いなしですね。
なお、マリンパル保育士ミカがお勧めする【米倉支配人特製のカクテル】がお飲みになりたいお客様は、予約の際に、「米倉支配人の特製カクテルが飲みたい」とリクエストいただければ、しっかりバーテンダールックに身を包み、颯爽とかっこよく、登場してくれると思いますので、ぜひぜひ、リクエストをお願いいたします。(って、本人に無許可で営業中。あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*))
アンコールにお応えして、もう一枚?

どうぞ皆様、明るく楽しい南三陸ホテル観洋におそろいでお越しいただけますよう、お待ちいたしております。マネキネコ (≡・⊥・≡)m" オイデオイデ♪