平成28年6月1日(水)、東日本大震災で被災した南三陸町地方卸売市場が旧市場跡地に完成し、落成式が行われました。
そして先日7月23日(土)、新しい卸売市場の見学会が行われ、当館も女将と営業の皆様とで行って参りました!
いざ! 一般の方は滅多に入れない市場の中へ!!
入ってみますと......
ひろい!!
奥行110m、幅30mの広々とした空間です。水揚げがあるとここに新鮮な魚介類が所狭しと並び、競りに参加される人々の熱気に包まれるそうですよ。
皆様の食卓に並ぶ魚介類を扱っているので、衛生管理もバッチリ。
見学者も帽子と長靴を履いて、入場時には靴裏を消毒液に浸してから入るようになっていました。
また、魚の床への直置きも禁止して、雑菌を徹底的にシャットアウトしております。
お魚がきたときには、この青い板が倒れて魚を並べる台になるそうですよ。
場内を説明して下さったのは、南三陸町役場水産業振興係の及川さん。
生まれ変わった卸売市場には、よりよい環境で新鮮なお魚をお届けするために、様々な工夫がされています。
【スラリーアイスの使用】
スラリーアイスとは、微小な氷粒子と塩水等の液体が混ざり合った流動性のある氷のこと。
砕氷とは異なる流動形のため、微小な氷粒子が魚全体を包み込むので、急速かつ均一に冷却することができ、鮮度低下を遅らせることができる特徴を持っています。
新卸売市場では、お魚の保存にこの「スラリーアイス」を採用!
氷による魚体表面のキズや変形が少なく、身焼けや身割れも防ぐので、水揚げされたばかりのような状態でお届けすることができます。
【機材・重機の電動化】
市場と言えばフォークリフト! まだガソリンで走るのが主流ですが、こちらのフォークリフトは電動式! 場内で電力チャージして、パワフルに稼働します。
昆野副支配人と比較してもこんなに大きいけれど、電気だけで動きます!
「活魚水槽」と呼ばれるこの水槽も、中にバクテリアが入っていて、魚から出る有害物質を分解し、病害菌の増殖を抑制する働きがあります。常に稼働して水を循環ろ過させているので、とても清潔です。
【競りのシステムもIT化!?】
見学会の時間にはこの日の競りは終了しておりましたが、今は競りの入札にもiPadを使用!
また、入札モニターには常に最新情報が表示され、市場の業務情報がしっかり管理されております。
競りは終了しておりましたが、水槽の中を覗くとヒラメやカサゴが温泉でも浸かっているかのようにリラックスしておりましたよ。ベストな環境なのですね!
建物には2階もあり、上から競り全体の様子を見ることもできます。
しかし、臨場感を味わうにはやはり1階での見学がおすすめとのことですよ。
予定日の一週間前までにご予約頂ければ、場内の見学が可能とのことです。
様々な工夫が凝らされた新「南三陸町地方卸売市場」は、この夏一見の価値ありです!
興味のある方は是非「南三陸町産業振興課 水産業振興係」へお問い合わせ下さいませ。
ところで、今話題の『ポケモンGO』 皆様も楽しんでいらっしゃいますか?
トーマスもポケモンは小学生ぶりですが、昨日から始めてコツコツレベルを上げたりポケモンゲットをしたりしています。
観洋内でもたくさんのスタッフがプレイしており、なんと女将さんも! 若いスタッフに教わりながらポケモンに触れておりますよ♪
プレイされていない方には「なんのこっちゃ」な話ですが、プレイヤーの方には聞いて頂きたいお得情報!
南三陸ホテル観洋周辺では、下記のスポットが登録されておりますよ!
【ポケストップ】
・南三陸ホテル観洋敷地内プール近く"弁天様"神社
・南三陸ホテル正面玄関付近灯篭
・海フードBBQ
【ポケモンジム】
・南三陸ホテル観洋館内
徒歩5分圏内でアイテムざっくざくでございますよ! たまごも出てきますので是非どうぞ♪
所属するジムを増やしたい! という方は、観洋内でレッツポケモンバトル!!
また、南三陸町内にある当館の姉妹施設、『南三陸プラザ』もスポットに!
南三陸プラザ内のレストラン「SAKURA」ではお食事もできますので、お気軽にお立ち寄りくださいませ♪
震災の教訓を伝える震災遺構として残すべく取り組んでいる『高野会館』も、ポケモンGOのスポットになっております。
ポケモンGOでは地図上のスポットをタップすると、このように建物の説明も出てきます。
このように当館会長の強い意志を取り上げて頂くことは大変有難く、「震災遺構」の重要性を再確認致しました。
≪建物内 立ち入り禁止≫
※私有地及び震災遺構として保存をしておりますので、建物の中にはくれぐれも立ち入らないようお願い申し上げます。
ともあれ、プレーヤーが南三陸町内を回るきっかけとなっている『ポケモンGO』
ポケモントレーナーの皆様、冒険の際には是非お立ち寄りくださいませ!
※安全を守って楽しくプレイしましょう!
~ 本日のオススメプラン ~
【ネット販売課おすすめプラン】個室食・眺望満点の東館角部屋で贅沢気分!鮑の踊り焼とふかひれ姿煮★
★★★★1日2組限定の特別プラン★★★★
[ネット販売課]が自信を持っておすすめのプランです!
【東館角部屋とは】・・・お部屋案内をすると必ず、「景色がすごいーっ!」とお客様が満足される2つの窓からオーシャンビューのパノラマが見えるとっても貴重なお部屋!
お部屋は東館のエレベ-ターを降りて奥へ進んでまいりますと、
角に位置する広さ15畳の、とても見晴らしの良い和室があります。
もちろんバス・トイレ付き。
ゆったりの広さと静かさが特徴のこのお部屋で、志津川湾の眺望をお楽しみくださいませ♪
それではまたお会いしましょう! トーマスでした(*´∀`*)

★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で6周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」
コメントする