わくわく☆つながる"和"(輪)のファッションショーです☆

| コメント(0) | トラックバック(0)

いつも「ときめきピチピチ便り」をご覧いただいている皆様、こんにちは。
しゅんです。




今日は素敵なイベントDay☆

素晴らしいイベントを2つも担当して

もう胸いっぱい☆お腹いっぱいです☆ (笑)


ファションショーは初めてではなく、毎年恒例になりそうな4年連続4回目です。





繋がるファションショー2016 (59).jpg
つながる・つながり・つながった
和のファッションショーを開催しました

主催;大阪そよ風の会・宮城そよ風の会


いろんな「つながり」が繋がって続いてきた和のファッションショー

▼過去の振り返りはコチラから↓ 
第1回(2013年5月12日開催)
「つながるつながるファッションショー☆」編
http://www.mkanyo.jp/onsendayori/2013/05/post_1815.html

第2回(2014年6月26日開催)
「わくわく☆ 『よみがえり』手作りファッションショーでみんな幸せ☆」編
http://www.mkanyo.jp/onsendayori/2014/06/post_2084.html

第3回(2015年6月28日開催)
「わくわく☆つながる.つながる.つながる.ファションショー開催!(^=^)/」編

今年もたくさんの笑顔花咲くファッションショーになりました!

そしてもう1つ!

先日の"むっちゃん"の告知ブログが功を奏したのか・・・
(6/4Blog「ファッションショー出演者募集中!」)

繋がるファションショー2016 (10).jpg
100名以上の来場者の皆さんが集まりました!!


毎年梅雨の時期に開催なのですが、今回は4回目にして
前々日からの仮設住宅に住む住民の方へのチラシ配布も、
本番の当日も"雨"が降らずにとても順調すぎた感が印象的でした。




宮城そよ風の会の渡辺さんの開会あいさつと、
繋がるファションショー2016 (9).jpg
当館、阿部女将の歓迎のあいさつのあとに、
繋がるファションショー2016 (11).jpg

さっそく、第一部の「ファッションショー」スタートです!
繋がるファションショー2016 (15).jpg

今年も素敵な浴衣やドレスの数々が、素敵なモデルさん達と一緒に登場★
繋がるファションショー2016 (20).jpg繋がるファションショー2016 (31).jpg
繋がるファションショー2016 (22).jpg繋がるファションショー2016 (28).jpg

毎年恒例ですが?・・・・
かわいいモデルさんもお母さんと一緒に登場。
繋がるファションショー2016 (33).jpg繋がるファションショー2016 (17).jpg
・・・手に持っている"うさぎ"ちゃんと一緒にいるので、人前でも緊張しないそうです!

最後に人気投票!
繋がるファションショー2016 (40).jpg
人気が高かった服は抽選会で当たってGetできるのでみなさん必死(笑)
繋がるファションショー2016 (46).jpg

昨年初めて演奏頂いたオカリナの演奏会は今年さらにパワーアップ!
大橋さんはじめ、わくやオカリーナ彩音の皆さま、本当にありがとうございました。
繋がるファションショー2016 (49).jpg繋がるファションショー2016 (56).jpg

もちろん、これが終わりではなく新たなスタートに。
繋がるファションショー2016 (36).jpg
大阪の三井さまからいただきました、

・・・・・いただいて見て、ビックリですが、

これ、1枚の紙で折られた全て繋がっている『折鶴』


これからもずっと一つの和(輪)、繋がっている証を頂きました。


まだ物語はこれからも続いていきます。


本当にありがとうございました!!


=====================================
日中がファッションショー開催でしたが、
南三陸の熱い1日は終わらない。


夜は、HIPHOPDANCEのイベントにて楽しいひと時を過ごしました!
HIPHOPDANCEイベント (24).JPG

ダンスチームは学校巡回公演と言う形で転々と移動している多忙なスケジュールな中、
特別にお越しいただき驚愕のパフォーマンスで驚き、興奮し、
ココロの底から楽しんだひと時をプレゼントしていただきました。
HIPHOPDANCEイベント (39).JPG13530703_1012075198889402_72697124_n.jpg
ロックダンス、ポップダンス、ブレイクダンス、
どれもが世界レベルのパフォーマンスで、
来場した地元の子供たちにとっても貴重なふれあいのイベントになったことに
感謝いっぱいです!!
HIPHOPDANCEイベント (64).JPG
もはや、高速すぎて!?スピンが見えない?!(笑)

HIPHOPDANCEイベント (68).JPG
ダンスバトルの勝者チームにはホテルから豪華賞品?が。(笑)
智恵さんがプレゼンターでした!
13552519_1012072312223024_236841352_n.jpg
凄すぎて、画像ではこの興奮は伝わりません・・・。
このような機会をつくっていただき関係者皆さま、本当にありがとうございました!!




HIPHOPDANCEイベント (1).JPG
HIPHOPDANCEは世界一!・・・で今週のBLOGはここまでとします。
※注 掛け声は突然の指名で昆野副支配人でした(笑)→姿が見えない(笑)
+撮影;尾崎課長、ありがとうございました。



それでは今週はここまで。
バイバイなっしー.jpg




kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で6周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.mkanyo.jp/asc/blog/mt-tb.cgi/3931

コメントする

2020年12月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、ネット販売課が2016年6月26日 20:37に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「語り部バス「人に優しい地域の宿づくり賞」受賞」です。

次のブログ記事は「Hot, Extremely Hot Buddhist Temple! 」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。