宮城県東部地域広域観光フォーラム1

| コメント(0) | トラックバック(0)

花粉症のお話が続いてるので…


はるもイネ科の雑草の花粉症です。
以前はセキ・ハナ・目のかゆみと三重苦の上、薬を飲むとだるーく眠くなってしまう
のが悩みだったのですが、この志津川に来て治ったんです。
いや、正確には志津川にいる間はならない。が正しいですね。
(↑地元や都会に行くとぶり返す)
花粉症は原因となる物質(杉等の花粉)の他に排気等の空気の悪さも併せてなる
みたいで、この志津川は空気がキレイなんだな~と改めて思いました。


*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。


先週久しぶりに母校の石巻専修大学に行ってきました。
11日に宮城県東部地域広域観光フォーラムというイベントに
参加したのです。


~地域が潤う、訪れてよし東部地域の観光の実現をめざして~
この南三陸町もエリアに入る東部地域の観光がもっと発展するにはという事で
行政の視点、現役学生による東部地域の観光ルートの提案、そして様々な
ジャンルの方が集まったパネルディスカッションが行われました。

フォーラム講演.JPG

講演では国土交通省 東北運輸局 有田企画観光部長が
ざっくり言うと観光庁って?という事をお話下さいました。
有田氏は今や観光やライフラインに欠かす事の出来ない三陸自動車道の建設に
関わった方だそうです。
国交省部長.JPG
講演の中で「住んでよし、訪れてよし」という言葉が出てきたのですが、この南三陸
町はまさに「住んでよし、訪れてよし」で住民の方もこの町の魅力に自信や誇りを
持っているよな~と思いましたイイネ |ー^)b


学生による観光ルートの紹介は全部で4コースあって
その内2つが観洋に泊まる1泊2日のコースを提案して
くれたのです!!

全景→露天風呂→客室(特別室)→料理(観光船も)と他の観光場所よりもたくさんの
画像で紹介してもらって一人で盛り上がっておりました。
学生2.JPG 学生3.JPG


学生さんも入学した際にオリエンテーリングで当館へ実際にご来館いただいて
いるのでよりリアルにお話してもらったと思います。
やっぱり第3者の方から「観洋の露天は最高です」
とか言ってもらうと嬉しいものですね♪
観光ルート発表1.JPG
会場は満席。中にはバス1台で来ていた団体さんも(観光施設)

 ~水曜日へ続く~

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.mkanyo.jp/asc/blog/mt-tb.cgi/846

コメントする

2020年12月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、ネット販売課が2009年3月16日 09:24に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「*進出!!!*」です。

次のブログ記事は「里山で、まゆ細工体験」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。